中大型OLED開発動向と展望
2025年3月にUBI Researchで 発行された「2025 中大型OLED Display年次報告書」の内容を紹介する。
“2025 中大型OLED Display年次報告書”は、中・大型OLED産業の主な課題と製品動向、パネル開発動向及び生産ライン現況、市場展望などを取り上げている。
中・大型OLEDは、IT(ノートパソコンとタブレット)用OLEDが市場を牽引している。 Automotive OLEDとモニター用OLEDもプレミアム市場を中心に急速に成長している。
2024年のノートパソコンとタブレット用OLEDの出荷量は、それぞれ8.46百万台と7.5百万台と集計された。 2023年のノートパソコンとタブレット用OLEDの出荷台数は5.40百万台と1.85百万台で、ノートパソコンは57%、タブレットは400%増加した。 2024年のタブレット用OLED出荷量の急増は、iPad Pro用OLEDが620万台供給された影響が大きい。
2025年のノートパソコンとタブレット用OLEDの出荷量はそれぞれ10.8百万台と16百万台と予想される。
優れたコントラスト比、速い応答速度、優れた色再現力など、AIベースのコンテンツ消費に適したIT用OLEDの出荷量は、2028年には5千万台を突破すると予想される。

UBI Research,「2025 中大型OLED Display年次報告書」
中・大型OLEDは、IT用OLEDパネルとTV、モニター及びautomotive用OLEDパネルなどの応用分野によって、様々なTFT基板技術とOLED材料及びプロセス技術が適用される。 本報告書では、tandem OLEDと発光材料及びencapsulation技術などの核心技術の開発動向を紹介し、応用分野別に技術の特徴を分類し、LTPOとoxide TFT技術などの開発動向を分析した。 Inkjetプロセス、Photolithographyパターニング技術など、次世代OLED開発のための核心技術開発動向も把握し、技術競争力も分析した。
本報告書は、8.6G ITライン投資動向とIT用OLED及びautomotive用OLEDパネルなどのイシューを分析し、パネルメーカー別の技術開発動向と2029年までのOLED市場展望を提供することで、研究開発者の開発方向樹立と新たな事業企画のための市場現況把握などに役立つガイドラインとなるだろう。2025 中大型OLED Display年次報告書
Chang Ho NOH, UBI Research Analyst(chnoh@ubiresearch.com)